VISION
常識を革める
「VANISH STANDARD=消す・常識」という社名の由来そのもの。
古き良き文化や常識を残し、進化が必要な凝り固まった文化や「常識を革める」ことが当社の存在意義です。
MISSION
世界中のリアルを幸せにする
世界中、日本中の働く人、働く場所、街、そして古き良き文化などを ” リアル ” と呼ぶならば、
その ” リアル ” は人口減少による人手不足、ITによるオンライン化、景気悪化などが原因で、
「好きだから続ける」が困難な状態であることが「当たり前」になってきています。
わたしたちはこの凝り固まった「 ” 好き ” を諦めるのが、当たり前」という常識を、
「 ” 好き ” を諦めなくていい、世の中」に革めることで、世界中のリアルを幸せにすることを実現します。
VALUE
バニッシュ・スタンダードの4つのバリュー
前例を革める際に最も難しいことは、前例の問題の抽出と解決策の提案ではない、それは馬鹿者と笑われようが実現し抜く勇気と先導する心の器を持つことである。
業がプロフェッショナルであることは当然でありたい、成し遂げたいことがあるならば、自身を革められる志を持ち、結果を出し続けるプロフェッショナルになることが重要である。
センス良くユーモアを持って本心を伝えられる人間は信頼される、そういった人間の声はよく届き、相手からの声もよく入ってくる。だから忙しくてもたくさん笑って、たくさん笑わせた方がいい。
一人で成し遂げられることは小さい。だからこそ、世の中のたくさんの困ってる人達に手を差し伸べられる存在になりたいのであれば、信頼できる仲間から信頼してもらえる存在になり、辛いことも楽しいことも共有しながら、大きな夢を実現しよう。
「バニッシュ・スタンダード」の社名が物語っているように、設立当初から「常識を革める」というビジョンにこだわってきました。
その過程で ” STAFF START "を創りだし、成長を続ける中で、現在のミッションが自ずと導かれました。 このミッションを成し遂げるために必要な人材は、弊社のこの4つのバリューを合わせ持っている人だと考えています。 バニッシュ・スタンダードの採用では、バリューを体現できる人か、をとても重要視しています。
BUSINESS
私たちは店舗スタッフのDXアプリケーションサービス「STAFF START(スタッフスタート)」を企画・開発・運営している 、” STAFF TECH(スタッフテック) ” カンパニーです。
▼「STAFF START」とは ▼
▼「STAFF START」の5つの数字 ▼
STAFF OF THE YEAR
バニッシュ・スタンダードが2021年に初めて開催した「STAFF OF THE YEAR」。今やスタッフの重要なスキルの一つとなったオンライン接客の技術を競い、” 令和のカリスマ店員 ”を決めるイベントです。
STAFF STARTの真髄とも言えるイベント「STAFF OF THE YEAR 」、2021年の最終審査の模様をダイジェストでまとめた動画です。ぜひご覧ください。
RECRUIT
2020年度から毎年2倍以上のペースで社員数を増やしてきたバニッシュ・スタンダード。それでも、私たちが目指す世界観を実現するには圧倒的な人財不足です。
MISSIONに共感し、プロフェッショナルであり、ユーモアな仲間を募集しています。
Product
※ エンジニア用コンテンツはこちら ↓ をご覧ください ♪
Biz Growth
マーケティング
Experience Design(XD)
デザイナー
スタッフサクセス
BackOffice
採用
弊社に興味をお持ちいただきありがとうございます。選考をご希望の方は、上記より詳細をご確認の上ご応募ください。後日改めてメールにてご連絡いたします。
COMPANY
バニッシュ・スタンダードについてまとめた資料です。
会社の雰囲気などもここでお伝えできればと思いますので、よければぜひご覧ください ♪
More Information ...
▶︎ バニッシュ・スタンダードの勢いがわかる、NEWS一覧
▶︎ 人気アーティスト「ヨルシカ」と初コラボレーション。 「好きを、諦めなくていい世の中を。」のサービスミッションを伝える動画。
▶︎ "常識を革める!"ことにトコトンこだわり試行錯誤を続けた10年間をまとめた動画。
▶︎ LINE社との共同事業「LINE STAFF START」
LINEでお買い物相談することができる店員さんが見つかるサイト「Staffy(スタッフィ)」
▶︎ “ Go Conference 2022 Spring ” のスポンサー協賛とエンジニアメンバーの登壇が決定!
バニッシュ・スタンダードのミッションに共感してくれる仲間を絶賛募集中!!